ごあいさつ&プロフィール
ご訪問ありがとうございます。
行政書士の青木理恵です。
これまで会計事務所、法律事務所、建設会社等で勤務してまいりました。
重役出勤の許される(?)お気楽なOLでしたが、このままじゃいかん!と思い一念発起。
もともと士業の世界には比較的親しみがある方です。
これまでの経験を活かしつつ、一生続けられる仕事がしたいと思い、行政書士という道を選びました。
行政書士には扱える業務が数えきれないほどあります。
法人支援としての各種許認可、法人・会社設立など、企業の根幹に関わることが可能です。
前職では会社の分割・合併、基幹システムの新規導入などを経験しましたので、その経験を活かせる機会もたくさんあります。
また市民法務としては、高齢化社会に向けて相続・遺言関連、後見人制度、ペットへの相続など、身近ではあるもののまだ具体的な場面に直面していないがために顕在化していないと思われる問題があります。
これらは早めに準備をしておいて悪いことは一つもないのではないでしょうか。
「何かあったら」ではなく「何かある前に」
まずはお気軽に相談に来ていただけるような事務所運営を目指しております。
女性ならではのきめ細やかなお手伝いをさせていただきたいと思います。
行政書士 青木 理恵
(大阪府行政書士会所属/第17261666号)
<経歴>
大阪女学院高校卒
神戸大学法学部卒
会計事務所、法律事務所、建設会社にて勤務
平成29年8月 行政書士青木理恵事務所開業